2022.09.24 |
こんにちは! 東北沢パーソナルジムSOARGYMです! 皆さんはふくらはぎが「第二の心臓」と呼ばれていることをご存知でしょうか? 第二の心臓と呼ばれるからにはふくらはぎには重要な役割があります。 今回はふくらはぎを鍛えることで得られるメリットをご紹介していきます! なぜ「第2の心臓」と呼ばれているのか? 心臓は酸素を含んだ血液を全身に送るポンプの役割があります。 そしてふくらはぎにもこの機能が備わっています。 ふくらはぎに限らず、筋肉一つ一つが同じ機能を持ちます。...
2022.09.22 |
こんにちは! 東北沢パーソナルジムSOARGYMです。 皆さんは「プリン体」というものをご存知でしょうか。 特にビールを飲む方はプリン体を知っている、または何となく体に悪いものと捉えている方も多いかと思われます。 では実際にプリン体とは何なのか?太る原因なのか これらについて今回はご紹介していきます! ・プリン体は太る原因ではない プリン体は運動したり臓器を動かしたりするために使われる人体に必要なエネルギー物質です。 しかし、体内で合成される物質なため体外からの摂取は基本不要な物質です。...
2022.09.8 |
こんにちは! 東北沢パーソナルトレーニングジムSOARGYMです! 皆さんはダイエットをするときにまずは何から取り組みますか? 「食材選び」「運動」「断食」など様々な方法がありますが 意外と知られていない「朝・昼・夜の比率を整える」という方法があります。 簡単ですぐ取り組めて、効果は抜群なので是非試してみてください! それではご紹介していきます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「痩せる黄金比は朝:昼:夜=3:5:2」 朝はそこそこに、昼はしっかり、夜は抑えるのがベストです。...
2022.08.27 |
こんにちは! 東北沢パーソナルジムSOARGYMです。 今回は、【ダイエットにオススメの野菜9選】をテーマにご紹介していきます! ダイエットや健康を意識している人は野菜の重要性をなんとなく感じている方が多いと思います。 しかし、いざ実践してみると「キャベツの千切り」や「トマト丸かじり」など意外と偏った野菜の摂理かたをしている方が 多いと思います。 今回の記事で紹介する野菜を食卓に取り入れて、ダイエットの効果を加速させましょう! 1.ブロッコリー 効果 脂肪の燃焼を高める 筋肉を作る 便秘改善 むくみ改善...
2022.07.12 |
こんにちは! 東北沢パーソナルジムSOARGYMです! 『玄米ダイエット』というものをご存知でしょうか? 玄米は知っていても食べたことがない。そもそも白米との違いは?健康にいいの? 今回はダイエッターの知る人ぞ知る「玄米」について書いていきます! 〜玄米とは?〜 玄米は、稲の実からもみ殻だけを取り除いた状態のもので、ぬかや胚芽はそのまま残ったものを 指し、栄養のある部分を保持したままの食品のため白米よりも栄養価が高い。 〜玄米を摂るメリット〜 ・太りにくい低GI食品...
最近のコメント